カテゴリー: お知らせ
働いたあとのお肉は最高です!
Cupid(クピド)を利用している方々が働いている施設があります。
その施設はK・P1と呼ばれています。
K・P1でBBQを行いました。久しぶりの開催です。
一生懸命働いたあとのBBQは、たいへん盛り上がりました!!





お花でにぎやかになります
Cupid(クピド)のビニールハウスで育てられたお花たちを
みんなで正面限界前に植えました。
入口がにぎやかになりました。




パシオニュース5月号掲載しました。
ほほえみ通信春の特大号掲載しました。
「ありがとうのきもち」展 ~谷康平さんとの出会いに感謝~
クピド・ギャラリーでの、谷康平さんの6回目となる展覧会です。
今回、康平さんとクピド作家達とのコラボが実現しました。
康平さんそのものと言える温かい作品との出会いに感謝の気持ちを込めた展覧会です。
康平さんの「ありがとうのきもち」に合わせてクピド作家の作品を選びました。素敵な「出会い」になりますように。

次回展示 「クラフト」展 8月27日~10月26日
ペケレの池に鯉が放流されました。
先日大清掃を行ったペケレの池に
10匹の鯉が放流されました。
新しい住処に、えさまでもらえて鯉たちは大喜びです!!



ペケレの池の大清掃を行いました。
ゴールデンウィークもすぎ、暖かい季節になってきました。
これを機にCupid(クピド)にあるペケレの池をみんなで大掃除しました。
橋も修復し、池の中もきれいになり、みんなも大喜びです。




自由幸せ褒賞の授賞式が行われました。
自由幸せ褒賞の授賞式が行われ菅原理事と木内厚雄さんが受賞しました。
菅原理事はロシア国のウクライナ軍事侵攻に対する人道支援を目的としたチャリティマーケットを開催し、ご自身の所有する衣類などを販売、その収益を全額寄付していただきました。
木内さんはこぶしやほほえみプラザで、歌やマジック、紙芝居を披露するボランティア活動を積極的に実施していただいております。
多くの人の幸せと笑顔を提供したお二人が今回の受賞者となります。


満開の枝垂桜で集合写真をとりました
北日本精機株式会社の小林会長よりいただいた枝垂桜が今年も満開になりました。
お世話になっているベアリング組立てスタッフが感謝の意味を込めて枝垂桜をバックに集合写真をとりました。
枝垂桜も笑顔も見事です!!
